2023年春の臨時列車についてJR各社が発表しました。
【特急やくも】山陰と山陽を結ぶ特急の旅 特急やくも10号乗車記(出雲市→岡山)
【サンライズ出雲】1編成に4部屋しかない!サンライズツインで行くサンライズ出雲号の旅(東京→出雲市)
【2022年まとめ】2022年の1年間で読まれた記事 PVランキングトップ10
2022-2023年冬 青春18きっぷで乗りに行きたい列車まとめ
2023年春のダイヤ改正についてJR各社が発表
釜石駅に隣接するホテル ホテルフォルクローロ三陸釜石 宿泊記
【DE10 重連】DE10の重連で運行 水郡線を走る臨時快速「DLすいぐん号」乗車記(水戸→常陸大子)
【旧JR山田線】かつてはJR線だった区間の三陸鉄道の旅(宮古→釜石)
【新たな観光列車】宮城・福島・山形に新しい観光列車「SATONO」がデビュー
【新たな観光列車】北東北に新しい観光列車「ひなび(陽旅)」がデビュー
E657系をE653系リバイバルカラー車両で運行開始!
【鉄道旅】乗った鉄道路線を記録に残す1冊「JR私鉄全線乗りつぶし地図帳」
【乗車記】山田線を走る観光列車 臨時快速「さんりくトレイン宮古」乗車記(盛岡→宮古)
【成田線経由】銚子から特急を使わず東京へ向かう旅(銚子→東京)
【JGC修行】JALステイタス獲得の方法と目標について紹介
【JGC修行】1日で4フライト 羽田~沖縄を2往復の修行の旅
2022-23年冬の臨時列車についてJR各社が発表しました。
1日乗車券(弧廻手形)で銚子電鉄をぶらり旅(銚子↔外川)
【特急しおさい 1号】東京と銚子を結ぶ255系特急の旅(東京→銚子)
これまでの特急かもめ時代とこれからの新幹線かもめ時代を少し比較してみました。
【房総半島一周】東京駅から内房線・外房線経由して東京駅へ戻ってくる旅(東京→東京)
青春18きっぷで行く千葉県のローカル線 久留里線の旅(木更津↔上総亀山)
2023年春に引退!銀河鉄道の夜をイメージした観光列車 SL銀河の乗車記
2022年JR各社が発表 秋の臨時列車
上越線を走るSL列車 SLぐんまみなかみ号の旅(高崎→水上)
空港にも国際通りにも近く便利なホテル「メルキュールホテル沖縄那覇」の宿泊記です
沖縄唯一の鉄道 ゆいレールの乗車記になります。 急勾配やトンネルなど全長14㎞に間に魅力たっぷりな路線の旅。
JR北海道が発表。キハ183系、281系、283系の運用に動きが。
本州と九州を歩いて渡る関門トンネル旅行記!