搭乗記
【JGC修行】1日で4フライト 羽田~沖縄を2往復の修行の旅
みなさんこんにちは、tomotabitripです。 今回は札幌/新千歳から釧路までANAウイングスのボンバルディアDHC8-Q400の搭乗記になります。 新千歳空港から釧路まで鉄道だと約4時間かかりますが、飛行機だと約1時間でついてしまうのでいかに飛行機が早いかわかり…
みなさんこんにちは、tomotabitripです。 今回は北海道(道東旅)の第1弾として東京/羽田から札幌/新千歳まで、JALの国内線ファーストクラスの搭乗記になります。 ダイアモンドプレミアラウンジへ ファーストクラス利用者、JMBダイヤモンド、JGCプレミアの方…
みなさんこんにちは、tomotabitripです。 今回は日本航空のエアバスA350-900の普通席に乗って札幌/新千歳から東京/羽田への搭乗記になります。 エアバスA350-900 普通席搭乗記 新千歳空港から出発 座席の紹介 フライトの景色 羽田に到着 最後に エアバスA350…
みなさんこんにちは、tomotabitripです。 今回は羽田空港から新千歳空港までAIR DOのB767-300ERの搭乗記になります。 フライトデータ AIR DO 搭乗記 羽田空港から出発 景色 新千歳空港到着 最後に フライトデータ 航空会社:AIR DO 使用機材:Boeing B767-30…
みなさんこんにちは、tomotabitripです。 今回は中部国際空港(セントレア)から羽田空港までJALのB737-800の国際線機材の搭乗記になります。 出発は中部国際空港(セントレア) 景色 羽田空港に到着 最後に 出発は中部国際空港(セントレア) 保安検査場を…
みなさんこんにちは、tomotabitripです。 今回はANAが企画したAIRBUS A380によるFLYING HONUチャーターフライト成田発~成田着のビジネスクラスの搭乗記になります。 FLYING HONU チャーターフライトとは FLYING HONU ビジネスクラス搭乗記 閑散とした国際線…
みなさんこんにちは、tomotabitripです。 まだまだ多くの国際線が運休となっており、国際線用機材の多くが駐機場に止めたままとなっています。 しかし、飛行機は90日を目安に一定期間飛行しないと「重整備」と呼ばれる整備が必要となります。そのため最近で…
みなさんこんにちは、tomotabitripです。 今回は沖縄/那覇から東京/羽田まで約2時間。JALのエアバスA350-900のクラスJに乗ってみました。 沖縄/那覇から東京/羽田搭乗記 沖縄/那覇空港から出発 座席周りをチェック 離陸~静かなフライト 東京/羽田空港へ到着…
みなさんこんにちは、tomotabitripです。 今回は日本航空がB777の後継機として2019年9月より運行を開始したエアバスA350-900 XWBの東京・羽田空港から沖縄・那覇空港までファーストクラスの搭乗記になります。 エアバスA350-900 XWB A350-900 XWB ファースト…
みなさんこんにちは、tomotabitripです。 今回はJALの国内線で一番上のクラスとなるファーストクラスを利用して東京・羽田空港から沖縄・那覇空港までの搭乗記になります。 出発は羽田空港国内線ターミナル1 ダイヤモンドラウンジへ JAL903便へ搭乗 国内線 …
みなさんこんにちは、tomotabitripです。 今回はJALの最新鋭機AIRBUS A350に乗って羽田~新千歳までの搭乗機になります。 JALのAIRBUS A350は2019年9月より導入が開始され、2020年8月現在では ・羽田~福岡 ・羽田~新千歳 ・羽田~那覇 便に運用されていま…