JGC修行
まだまだ多くの国際線が運休となっており、国際線用機材の多くが駐機場に止めたままとなっています。 しかし、飛行機は90日を目安に一定期間飛行しないと「重整備」と呼ばれる整備が必要となります。そのため最近では、国際線用機材が国内線で運用されること…
FLY ON ポイントの積算率が2021年より一部変更されることが決定されています。 今回はその変更点がどのようになるのか、ということを紹介していきたいと思います。 「FOPの基本については以下の記事を読んてみてください」 www.tomotabitrip.com 変更点は2つ…
今回はJALのFLY ON ポイント(FOP)をためて ステイタスを獲得したい! JAL GLOBAL CLUB (JGC)を獲得したい! そのために必要なFLY ON ポイントの計算方法について詳しく紹介していきます FLY ON ポイント(FOP)とは? ステイタスの達成ポイント数は? 目…
OKA-SINタッチをされている方は非常に多くていろいろな情報がネットに出ています。 小技と書きましたが、私がOKA-SINタッチをしたときに必要だった情報を紹介したいと思います。 日程 JAL便まとめ トランジットホテルの予約方法 まとめ 日程 OKA-SINタッチを…
JGC修行するぞ! と決めたらできるだけ安く修行プランを考えますよね。 できるだけ安く航空券を買おうとするならば「先得」運賃を見るでしょう。 また、回数修行をされる方では、アイランドホッピングツアーなどを申し込まれる方がいるかもしれません。 そう…
前回紹介したOKA-SINタッチは台風の影響で最後の羽田↔那覇をキャンセルしたため不完全なものでした。 今回はOKA-SINタッチの全行程が達成できたので紹介したいと思います。 この記事を読んでいただければOKA-SINタッチがどういうものか想像できるかと思いま…
今回は FLY ON ポイント(FOP修行)の定番、 OKA-SINタッチを やってみての感想や費用、注意して欲しい点について紹介したいと思います。 OKA-SINタッチとは?? 具体的な行程は 費用とFOPはどれくらい? 泊る所は? 滞在中は何ができる? 注意しなければな…
空港でのラウンジどんなものか気になりますよね。 そこで、成田空港で利用できるラウンジはどんな感じなのかということで、行ってみました。 JMB サファイヤになるとJAL Global Club(以下、JGC)に入会することができます。 JGCになると「ワンワールド サフ…
今回は1泊2日で羽田~那覇を3往復、計6回乗ってしまおうということをやってみました。 那覇タッチしたいけど週末しか休みがない できるだけ早くステータスを達成したい などと考えている方におすすめかなと思います。 今回の修行プランは? 1日目 羽田空港で…
2回目となる今回はただ沖縄を往復するだけではつまらないので、 ・より修行らしく早朝便で行く ・空港食堂に行く ・せっかく沖縄来たので海を見に行く この3つを今回の那覇タッチではやってみることにしました。 今回の便の詳細です。 行き JAL905便 羽田…
私の修行はJGC修行の定番路線である羽田↔那覇線、通称OKAタッチといわれる路線で始まりました。 初めての修行だったので、まずは日帰りかつ帰りの飛行機に時間的に余裕のあるプランでやってみました。 まずは沖縄へ ドキドキのチェックイン 羽田→那覇 那覇到…